モーリタニアや西アフリカのランナーから「NILA ニラ」(アラビア語=青)と呼ばれている出土古代ビーズ。
最も美しい青系のビーズのひとつではないでしょうか。
いつどこで作られたのか。ガラスの生産地を特定する、今後の考古学研究が待たれる所ですが、諸説ある中でも、中東で作られたイスラム期の10~14世紀頃が有力候補のようです。状態かなり良く、出土による風化も最小限です。
Size 連中央 約11×6mm 連後ろ 約6×4mmなど 全長約60cm
販売価格(税込)
¥24,500