およそ2千年前のAncient Tibetan Ramik dZ(ラミック/山羊眼/Bhaisajyaguru/スレマニ/薬師珠)
眼の周囲を渦巻く茶系の繊細なバンド模様とその色の濃淡、自然の造形がとりわけ美しい特殊型の単眼ラミック。
この時代の多種多様な古代珠がそうであったように、ラミックも古代に繁栄を極めたインドのマウリヤ朝やその前後などで生産されたと考えられます。ヒマラヤを含む東西へは交易を通してもたらされたようです。状態は良くダメージはありません。
Size 13/9.2mm
販売価格(税込)
¥59,000